マガジンのカバー画像

アウトプット

965
ゆめみの【勉強し放題制度】を活用したアウトプット、その他に、メンバーが自分自身で学んだことをまとめています。 ゆめみの独自制度である「勉強し放題制度」は、あらゆる学習費用を100… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

PMP® 試験Passしました

先日PMP® 試験をPassしました。 私が試験勉強を開始し、合格するまでの5ヶ月間くらいの悲喜交々をここに記します。 試験勉強開始 まずPMP® 試験についての情報を収集。 PMI® 試験・資格について PMP Exam Content Outlines(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル PMP® 試験内容の概要)を確認。 イネーブラという聞き慣れない言葉が出てきて、いきなり身構えたが その後試験に出てくることはなかった。。 受験資格は、  大卒:3年以上か

【書評】予測不能の時代

この本は、予測不能は未来に対しての心構え・対策方法・行動の必要性が書かれている。 個人的に、6章の「変化にデータで向き合おう」が一番面白かったので、この章だけの感想を書いていきたい。 興味深い点は3つ ・AIは「過去の事象をマネする」だけ ・変化に敏感になること ・データのズレに着目して行動せよ AIは「過去の事象をマネする」だけ世の中では「AIを活用しよう」と連呼されているが、著者はそれに懐疑的であるようだ。 理由は、「AIは過去のうまくいったことを繰り返すだけ」と

オンラインでハンズオンをやってみた感想

はじめにこんにちは。LED-Camp実行委員として、合宿教材の開発担当とMDDのハンズオン講座をやりました、浜名です。 オンラインハンズオンを行う過程で様々に課題を感じる結果となったので、この記事を放出しておくことにしました。 そもそもLED-Campとはなんぞや?ということですが、詳しくはリンクをどうぞ。 簡単にいうと組み込みシステムの開発者の卵を育てる合宿形式の研修です。アジャイル開発の一つであるScrumフレームワークとモデル駆動開発を通して、チームで開発するため

「背中押し屋さん」片岡俊行という男⭐️44歳、PR会社からゆめみに転職する【中編】

はい!そんなわけでパンナコッタ☆ 先日の前編では井之上パブリックリレーションズのことについて書きました。 国民待望の3部作~中編~となる今回は、ゆめみに転職することになった経緯を赤裸々にお伝えしますので、是非とも耳の穴をかっぽじってお読みいただければ幸いです。 ※もともと前編・後編の2部作を予定していましたが思ったよりボリュームが出そうなので、ファンの皆さんからの熱い要望にお応えして3部作に変更します 「背中押し屋さん」片岡俊行という男 はい!まずこの人なくてはストー

9月という事でデジタル庁がスタート.おめでとうございます.

こんにちは.株式会社ゆめみの Keeth こと桑原です.本日9/1 よりデジタル庁が正式に発足.誠におめでとうございます!という事で,今日はデジタル庁のホームページを見て思ったことをつらつらと書いていきます. 平井大臣のメッセージさっそく平井大臣メッセージより,骨子となる3つの柱が発表されていました. 第1の柱は「行政のデジタル化」 第2の柱は「医療・教育・防災をはじめ、産業社会全体にわたるデジタル化」 第3の柱は「誰もが恩恵を享受できるデジタル化」 素直に素晴らし

LINE Green Badge 「LINE公式アカウントBasic」資格を取得した件

 iOSエンジニアのk2moonsです。  今回は、LINE Green Badge 「LINE公式アカウントBasic」資格を取得しました。「LINE公式アカウントBasic」資格とは何かとか、どう勉強するかではなく、iOSエンジニアがなぜLINEの資格を取ろうと思ったのか、その効用は?ということを簡単にお話しします。  まず、私は仕事上はiOSエンジニアですが、個人的にはシステムを(GAFAのプラットフォーム上に)自力で構築できることを目指しています。これは例えば、IT