睡眠コンサルタントとは? 睡眠のメカニズムに関する知識を深めた上で、眠りを改善する方法や、毎日眠ることが楽しみになるようなちょっとした工夫などを学ぶための資格講座です。詳しくはこちら 学習のきっかけ そこそこ寝つきは良いし毎日7,8時間は寝ているので、個人的に睡眠に関する悩みは持っ…
ARCS(アークス)モデルとは? 1983年に教育心理学者のジョン・ケラーが提唱した学習意欲向上モデルである。 Attention(注意喚起) Relevance(関連性) Confidence(自信) Satisfaction(満足感) の4ステップの頭文字をとって、ARCSモデルと呼ばれています。 これは。指導者の立場の人間が、学…
エイマエダカツタロウです。 自分でもびっくりなのですが、気が付けばいい年齢になっていました。いやぁ、びっくりです。普段近くにいる人たちが20-30代なので勘違いしてしまうのですが、皆さんと結構な年齢差なんですよね。それにも関わらずに一緒に考えたり、学ぶ機会をもたせてもらってありがたいで…
8月1日より株式会社ゆめみにデザイナー(特にコンセプトデザイン〜要求・ドメインモデル抽出〜UIモデリング〜要件定義あたりまで専門)として入社いたしました。気づけば早いもので、仕事を始めてから約2ヶ月が経とうとしています。今回は会社より推奨されている入社エントリーを書き、これまでの経緯…