マガジンのカバー画像

アウトプット

965
ゆめみの【勉強し放題制度】を活用したアウトプット、その他に、メンバーが自分自身で学んだことをまとめています。 ゆめみの独自制度である「勉強し放題制度」は、あらゆる学習費用を100… もっと読む
運営しているクリエイター

#広報

賞賛してるはずなのに語尾に(笑)が多すぎないかい?

ゆめみ代表れいっち(@raykataoka )が「#TimeTreeラヂオ」に出演したときにアタシのことを紹介してくれてたけど、これは褒められてるのか、それともけなされてるのか一体どっちなんだい? てか、賞賛してるはずなのに語尾に(笑)が多すぎないかい?ww 【要約】 ■ゆめみは、組織として権威をいろんなメンバーに分散するチャレンジをしている。その権威者はあえて神輿のように奉ることが重要。たとえば、だらしなくてもなぜかみんなから慕われて場のムードを良くすることができること

6月生まれの広報さんのバースデーをみんなでお祝いした話

ギュンにちわ!会えば分かる広報☆ゆめみ福ちゃん(@fukutaro_yumemi)よ! 5月からスタートした広報さん合同バースデーランチ会🎂✨ 6月会が盛り上がったのでTwitterを活用してイベントレポートをお届けするギュン(^^)/✨ 今月は計16人の広報さんが集結😆✨ お誕生日を迎えたのはこの3人!!!(+アタシも便乗w) おめでギュ―――ン☺✨ こんなエモい空間があるだろうか。いや、ないだろう。 人数が多いと自己紹介でタイムアップすることもあるけどw 今回は

なぜ福太郎はみずPに弟子入りしたのか

今日のギュンギュン王国トップニュースはもちろんご覧になったわよね☺ noteのプロフェッショナルとして世界的に高い評価を受けているみずPことみずのけいすけ氏(@mikkemac)に弟子入りして、6ヶ月間の個人コーチング契約を結んでマンツーマン指導を受けることにしたわよ! みずPとは…という、note運用を成功に導くためのノウハウを日本一知ってるスーパーコンサルタントなのだ✌☺✨ 詳しくは👉コチラ 背景かねてからみずPの人間力、企画力、ファシリテーション力、実行力、包容

ゆめみのナラティブスクリプトを書いてみた⭐️【ねぇパパ教えて】パーパスとナラティブってなぁに? 完結編

はじめにはい!ギュンばんわ!ゆめみ広報の福太郎です! 知的好奇心旺盛な2歳児ヒカルが曇りなき両の眼でパーパスとナラティブを理解しようという学び企画~ナラティブスクリプトを書いてみる~シリーズ完結編です。ヒカルと共にゆめみのナラティブスクリプトは無事にアウトプットできるのでしょうか👀 今までのあらすじ登場人物ヒカル(2歳) 福太郎(44歳)※推定精神年齢3歳 みんな管理職になりたくない時代⁉️ ヒカル:ふぅ…生きる意味って一体なんなんだろうね。 福太郎:なんや?突然どし

ナラティブスクリプト書いてみる①⭐️【ねぇパパ教えて】パーパスとナラティブってなぁに?着手編

はじめにはい!ギュンばんわ!ゆめみ広報の福太郎です! 各方面から大反響の「ねぇパパ教えて」シリーズ! とどまることを知らない時の中で、知的好奇心旺盛な2歳児ヒカルが曇りなき両の眼でパーパスとナラティブを理解しようという学び企画。今回は「ナラティブスクリプトを書いてみる編」第1回目をお届けします。ヒカルはこれから一体どこに向かっていくのでしょうか? 前回までのあらすじ登場人物ヒカル(2歳) 福太郎(44歳)※推定精神年齢3歳 「ナラティブスクリプト」とはヒカル:ねぇパパ、

「背中押し屋さん」片岡俊行という男⭐️44歳、PR会社からゆめみに転職する【中編】

はい!そんなわけでパンナコッタ☆ 先日の前編では井之上パブリックリレーションズのことについて書きました。 国民待望の3部作~中編~となる今回は、ゆめみに転職することになった経緯を赤裸々にお伝えしますので、是非とも耳の穴をかっぽじってお読みいただければ幸いです。 ※もともと前編・後編の2部作を予定していましたが思ったよりボリュームが出そうなので、ファンの皆さんからの熱い要望にお応えして3部作に変更します 「背中押し屋さん」片岡俊行という男 はい!まずこの人なくてはストー

【自己紹介】はじめまして!私があの…福太郎です!

はじめまして!ギュンばんわ! そう、アタシがあの…福太郎(@fukutaro_yumemi)やで! …どの!?笑 会えば分かる広報★ゆめみ福ちゃん と覚えてもらえれば幸いギュン♡ 1977年生まれ46歳(バツイチ)。生誕から10歳まで福岡(氷川きよしとご近所&同い年の幼馴染、ほぼ同一人物)、大学卒業まで神戸、現在は東京在住。福岡生まれの長男ということで「福太郎」と名付けられた説や、曾祖父がくすりの福太郎の創業者など諸説あり☺ 趣味: ⭐️カラオケ ※小室ファミリー、B'

ゆめみ流メディア活用戦術と考察をオープンにしちゃうよ!

こんにちは、株式会社ゆめみの取締役、工藤元気です。 先日、talentbookのウェビナーで登壇させていただきまして、ゆめみのメディア活用の考え方や、ぶっちゃけな広報の悩みをオープンにしちゃうといういうイベントに参加してきました。 僕自身はほぼ独学でこの会社の広報を立ち上げてきたわけですが、いろんなメディアやコンテンツのマネジメントをする中で、ここ数年は特に 1.事業、マーケティング活動との結びつき 2.ベンチャー企業の「ブランディング」とは? といった問いに向かい合

社内ハッカソンで広報が開発に関わったら、めちゃくちゃ楽しかった話

9月にゆめみで開催された社内ハッカソンイベント「Next Idea Fes」に、広報のわたしも参加していました! 社内有志で約30名も集まったこのイベントでは、5つのチームに分かれて、「新型コロナウイルス」と「在宅ワーク」という2つのテーマのもと、デザインとエンジニアリングの力を駆使してアイデアを構想し、プロトタイプ開発を行いました。 イベントの企画段階の時にイベントの概要を聞いていたんですが、開発プロジェクトで広報の出番って・・・ なくない? と私は思っていたんです

「どういう顧客感情を生むか」から逆算するマーケティング

「やっとゆめみさんと仕事出来る。」 僕のブランディング、マーケティング、リクルーティングにおける設計はこのお言葉をいただく事から逆算してます。 なので、いきなり極端な話になりますが、マーケティングプロセスの営業において、失注や提案辞退も必要なステップやと考えてるんです。 今日は、そんなマーケティング活動にフォーカスした記事を書きます。 ゆめみのマーケティング領域まず、ゆめみのマーケティングは、以下4つの領域が対象です。 1. 商品開発 2. 広報 3. 販促 4.

意見が言いやすい職場ってどうなの?

うちの会社の特徴の一つは、タイトルにも書いた「意見が言いやすい」ことだと思います。 でも、それって実際どうなの?って思う人もいると思うんです。 言いやすいって言っても言いすぎたりしないの? 言えない人もいるんじゃないの? 元々の性格じゃないの? 意見を言えることが果たしていいことなの? ちょうど先日、翔泳社主催の「Developers Summit 2020 Summer」で代表の片岡が心理的安全性についてお話していたので、私の実体験も交えてこれらの疑問に(誰にも聞かれ

noteの記事を書くのに行き詰っていたけど、書ける気持ちになった

noteの勉強会に参加して、noteのプロからnoteの好まれる記事の傾向やポイントを教えてもらいました。勉強会後は参加したゆめみメンバーで振り返り会を行って、わたしが記事を書くモチベーションをあげてもらいました(笑) ほんとにゆめみのメンバーって優しい人ばっかりだ・・・( ノД`)シクシク… ゆめみではnoteをたくさん活用してくれているものの、みんな読まれる記事がどういうものかを理解していないので、この記事読んで理解してくれると嬉しいです。 noteとはどういうとこ

会社の公式noteの記事登録数が、開始から8か月で約500件になっていた

自社の公式noteの記事登録数を確認したところ、なんと500件近く記事がありました!! (マガジンの登録記事数をカウント。ただし、各マガジンで重複して登録している記事もあるので、あくまでもおおよその数です。) ゆめみ公式note開設(2019年8月20日~)8月20日に開始して今日まで8か月ほどで、500件まで記事が増えるとは思っていませんでした。 登録されている記事は、すべてゆめみの社員が自分で書いた記事です。 ゆめみの社員数は200人ほど。 200人が8か月で約500

「PWA Night Conference 2020」のスポンサーでブース出展しました!

2月1日(土)開催の「PWA Night Conference 2020」でゆめみはスポンサーとしてブースを出展していました! PWA Night Conference 2020 専用サイト PWA Night Conference 2020とは? PWA Night CONFERENCEでは、そんな次世代技術のPWAをみんなでカジュアルに、フラットに情報交換したいと思っています。ウェブサービス開発にたずさわるエンジニアやディレクター、事業開発担当の人が今の仕事でPWAとい