マガジンのカバー画像

ゆめみの日常

94
ゆめみの制度やイベントレポート、何気ない日常などを不定期でお届けします。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

【勉強会主催】ロジカル・コミュニケーション講座〜プロフェッショナルとしての思考と表現基礎〜を開催しました

株式会社ゆめみでは、勉強し放題制度による個人の学びの強化以外にも、学び合いによる全体強化の取り組みが委員会や有志の勉強会によって自律的に発生・運営されています。       例→クリエイティブデザイン委員会、リベラルアーツラボ それらの1つである「ゆめみ塾」では、個人の興味から学ぶ対象を持ち寄り、各メンバーのもつ経験やスキルを体系化し、その定期的な社内外への普及を目的として活動しています。 そして今回は、ロジカルシンキングを使った、グループワークによる問題解決を実践する基

【京都オフィス】学習し続けられる環境の実態に迫ってみた

皆様、2020年が始まりましたね! 関西の広報/販促担当をしている小林でございます。 ゆめみは昨年度から決算月が12月に変わった為、新年度も始まりました! 昨年度の京都オフィスはおかげさまで売上も利益も絶好調で、新しいメンバーも多く入りました! 今年も関西を盛り上げていきたいと思ってますので、ゆめみをどうぞ宜しくお願いいたします!! ということで・・・ 今回は京都オフィスの三原さん、筒井さん、古谷さんにズバリ昨年の振り返りと今年の目標をお聞きしました~! インタビュア

実は門松作ってました!(いまさら感)

株式会社ゆめみに入社して約5ヶ月経ちました(転職活動編)

この記事は開発未経験だったメインフレームエンジニア(今年30歳)が、異業種のAndroidエンジニアとして株式会社ゆめみに転職するまでに何をやったか、何が起きたか、入社してからどうだったかを書いてくエントリーです。 書いてたら長くなってしまったので、転職活動編と入社エントリー編に分けました。 自己紹介明けましておめでとうございます、はんまーという者です。 生物学専攻で大学院を卒業後、新卒でメインフレーム(いわゆる汎用機)のメーカーに入社し、メインフレーム上のOSやM/W

株式会社ゆめみに入社して約5ヶ月経ちました(入社エントリー編)

前回では、転職活動でやったことについて書きました。 今回は、2019年8月に入社したゆめみという会社がどういう会社なのか、実際入ってみてどうだったかを書いていきます。 株式会社ゆめみとは会社代表の片岡さんの記事↓が一番詳しく書かれているかと思うので貼ります。 おそらくゆめみが世間から一番持たれているイメージは、かなり奇抜な福利厚生や制度だと思います。(もしくはやめ太郎さん) 以下は一例です。 ・有給取り放題制度(有給無制限、入社してすぐでも取得可能) ・勉強し放題制度(