この表現、いわゆる仮定法ってやつですね(懐かしい)!非現実的な状態を仮定して、何か話をするときに使います。 If I were you, I would ~ . 直訳は「もし私があなただったら、私は〜するでしょう。」 この表現ですが、ネイティブの方はshouldやought toと同じニュアンスで使うみたいです。つ…
下手したら「おはようございます」って挨拶する時間に起きていないほど遅寝遅起きでした。仕事はITエンジニアをしているのですが、このご時世リモートワークのため出社することもなく、さらにフレックスのため、どんどん遅寝遅起きがひどくなっていく一方でした。 それでも11時にミーティングがあ…