スクラムメンバーとして開発を3年半、スクラムマスターとして1年と少し経験し、プロダクトオーナー研修とスクラムマスター研修で資格も取れたことで、「スクラムを導入しよう!本で学習した!さあやってみよう!」とした時に失敗しがちなことに色々気づけだしました。 それらのまとめをしてみたいと…
前回はプロダクトオーナー研修の感想でした、その中のチケット作成について自分なりに受け止めたことを記載してみたいと思います。 スクラムではユーザーストーリーはPOが作るというものがあります。 しかしユーザーストーリーという概念が難しく、イマイチわからず結局実装ベースのチケットを作って…
前回スクラムマスター研修を受けたので、スクラムマスターとしての動きは把握できたものの、プロダクトオーナーは具体的にどうすればいいのか?チケットの作成や優先順位付けってすごく難しいのではないかと日々思っていたので、今回はプロダクトオーナー研修を受けてきました! 受ける目的は、プロダ…