見出し画像

【熊谷さんのやさしい Swift 勉強会】一般公開はじめます

はい!宇宙がスペース!
ギュンばんわ!ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です!

ゆめみでは、Swift言語の第一人者である熊谷友宏さんをお招きして社内勉強会を週3回ペースで開催してます(^^)
参加者からも好評なんですが、徹底的な透明性を謳うゆめみらしく、せっかくなのでオープン講座として社外のみなさんにも公開しようということになりました!
そんなこんなパンナコッタ★
今回は初回のオリエンテーションの模様をお届けしまーす(^^)

熊谷さんからのメッセージ

Swift 言語仕様の基礎的なところを、Apple 公式の解説書 The Swift Programming Languagte に沿ってじっくり眺めていく勉強会の始まりです。
せっかくたくさん開催できる機会があるので、Swift のひとつに着目して全体的な視野から広く深く見ていけたらいいなと思っています。
それに先立って、初回はこの会の方向性などを共有するオリエンテーション回をお届けします。
「Swift勉強会」を実施することになり、YouTubeで録画を公開していくことになりましたので、よかったらご覧くださいね。

オリエンテーション

初回はオリエンテーションを行いました。
目的・方向性と参加対象はアソシエントエンジニア、Swift言語に携わるプログラマー、Swift言語に興味のあるすべての人としました。
やさしい勉強会は談笑形式で都度コミュニケーションをとっていきながら進めたいと思っています。
みんな知ってるから・・という思い込みを捨ててどんどん話しかけてください。という心持ちをお話ししました。

フリートークでわかった「最適化」への関心

後半は、フリートーク。最適化の話題を投げかけてもらえ、良い感じに話が弾みました。
人それぞれで最適化と聞いて向ける視線がバックエンド層、オプティマイザー層、標準フレームワーク層、最上層のコーディング、それぞれ異なる層に向いていたりしたのが興味深かったです。
同じ言葉で同じものを見ているようで、求めるものも、見つけるものも、ぜんぜん違うところ、大事なことだと思います。
言語仕様の分野もそう、意味がないという人も言れば、喜びを感じる人もいるということですね。

それでは動画はこちらからどうぞ(^^)✨

余談

勉強会のタイトルについてチーム内でディスカッションしました

  • 熊谷さんの … 題名の頭に名前が来るのはインパクトあり、全体的にふわっとして謎な印象を付加価値的に付けているような心地がする

  • やさしい … 心理的ハードル下がる、何となく気になりやすそう

  • Swift 勉強会 … 語学に興味のある人は多い(語学に特化した勉強会は少ない)

★おわりに★

タイトルの”やさしい”という言葉がぴったりな、熊谷さんのお人柄が滲む講座です!
わからないことを聞きやすいのはもちろんのこと、癒される雰囲気をお持ちの熊谷さん(^^)
次回から本格的にSwiftの勉強に入っていきます。お楽しみに!


<講師紹介>

熊谷 友宏(くまがい ともひろ)

趣味:プログラミングとは幼馴染、Swift 言語での試行錯誤
好きな音楽:小松未歩
幼少にパソコンと出会い、プログラミングと戯れる日々が始まりました。いつしかプログラミングの勉強会と巡り合わせ、その楽しさにすっかりハマっている。勉強会で数年間に渡って登壇を重ねて「横浜 iPhone 開発者勉強会」の主催を引き継いだのを機に、念願だった地元での「カジュアル Swift 勉強会」を開催、勉強会の楽しさを首都圏以外にも届けるべく7都道府県以上で「みんなで Swift 復習会 GO!」を開催。そんな勉強会活動の折、技術商業誌を執筆する縁に恵まれ、それを起点に技術同人誌にシフトして今に至りる。その過程でたまたま巡り合わせたアイドルユニット「Pyxis」と「さくらシンデレラ」が見せる世界をきっかけに『勉強会もエンターテインメントなのではないか』と、そんなことを思うこの頃。
著書:技術商業誌「Xcode 5 徹底解説」「JavaScriptCore で遊ぼう」、技術同人誌「Swift らしい表現を目指そう」「Swift イニシャライザー大全」「プログラマーのための新千歳空港入門」「iOSCon in London 入門」など

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!