マガジンのカバー画像

アウトプット

965
ゆめみの【勉強し放題制度】を活用したアウトプット、その他に、メンバーが自分自身で学んだことをまとめています。 ゆめみの独自制度である「勉強し放題制度」は、あらゆる学習費用を100… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

株式会社ゆめみの取締役になってみて

※本記事は、基本的には会社方針に則った内容となっておりますが、個人の経験や解釈に基づく見解が含まれています。予めご了承ください。 私事ではありますが、2020年3月19日付で、株式会社ゆめみの取締役に就任しました。私が株式会社ゆめみに2019年8月に入社してから8ヶ月目の出来事です。弊社の会社情報のページにも私の名前が記載されています。今でも時々目を疑ってしまうことがあります。 メンバーから取締役になるまでの期間が短かすぎて「スピード出世」じゃないかと驚かれる方もいらっし

取締役就任して2ヶ月の振り返り

こんにちは。株式会社ゆめみ のKeeth こと桑原です。私事ではございますが、今年の3月19日に取締役に就任致しました(しっかりと会社の登記にも名前が記載されており、身が引き締まります)。 TL;DR ・色々変わった ・何もしていない ・余裕を持つ ・もっと自由に ・自分で考えて自分でアクション チャレンジ取締役弊社には5年ほど前から施行された制度の1つに、「チャレンジ取締役」というものがあります。これは現取締役の方々からの推薦や打診、取締役会での決議で就任するものでは

Amazonと本屋さんと図書館の違いを考えながらどれも好きって話。

久しぶりに図書館に行った。約2か月ぶり。 図書館に向かう足取りはルンルン。 予め、予約図書の引き取りと返却しかできないことは知っていた。 それでも久しぶりに図書館に行けることが思いのほか嬉しい自分に少し驚いた。 3月まで休職期間中だったこともあって、週に1.2回の図書館へのお出かけは私にとって重要な外部との接点だったのだ。 4月に社会復帰したらそんなに行けなくなるかなーと思っていたけれど、コロナ自粛が始まって、前とさほど変わらない生活をしていく中で、本屋さんと図書館に行

【Clean Architecture座談会】第1回・第2回

mohikanzというエンジニアコミュニティで、Clean Architectureを読んだ人で集まってオンライン座談会を始めました。 Jambordというホワイトボードアプリを使って、各章を追いながら各自の疑問点や実践事例を共有しています。 第1回と第2回を終え、15章「アーキテクチャとは?」まで進めたので、座談会のグラレコ?を公開していこうと思います。 本の内容と座談会で話されていた内容が特に区別されずに書かれているのは申し訳ないですが、あくまで座談会のグラレコであ

【勉強会レポート】テスト設計/テストカタマリーについて知ろう

こちらのイベントに参加してきたのでイベントレポートです。 グラレコ テストカタマリーとはそのまま「テストの塊」から取ったといいますが「一連のテストケースを持つ分割されたテストスコープ」という定義があるそうです。 個々のテストケースをテスト対象機能別に区分けすることで、テストケースの構成を可視化し、それによって重複のあるテストケースの排除であったり、新しいテストケースを追加する際の観点漏れを防いだりといった効果が期待できます。 グラレコには起こしていないのですが実際に個

VR勉強会はいいぞ!【Webエンジニア勉強会inVR[第二回]の感想】

前回登壇したWebエンジニア勉強会inVRの第二回目に一般枠として参加してきました! 今回のテーマは「リモートワーク」「外出自粛中の過ごし方」など身近なものだったのでとても楽しむことができました。 読書で始めるポモドーロタイマー:果物リンさんポモドーロタイマーをやってみようとしても、集中してたりするとついつい25分を過ぎてしまうのはやっぱりあるあるなんですね。 会場でも同意する声がたくさん上がっていました。 しかし読書でポモドーロをすることで読んだページ数とそれにかか

Vue Selectを使って簡単に候補選択・複数選択できるセレクトボックスを実装

Vue Selectというライブラリを使ってみて、とても便利だったので使い方を簡単に紹介します! 概要Vue Selectとは検索時の候補表示や、複数選択など検索時に便利なVue.jsライブラリです。 依存性もなく、vue-selectのみで動作します。 インストールyarn add vue-select# or, using NPMnpm install vue-select インストールしたらコンポーネントにimportします import vSelect fr

PHPのオブジェクト指向構文を学んだ

業務でLaravelを使っているのですが、PHP自体の勉強ってちゃんとしたことなかったなぁと思い「独習PHP」を参考にオブジェクト指向構文を学びました。 基本のクラスの書き方<?phpclass Person { public $firstName; public $lastName; // コンストラクタ   public function __construct(string $firstName, string $lastName) { $th

スッキリわかるSQL入門を読んだ

業務でLaravelのORMを触る機会が増えてきたのですが、SQLについてまったく知識がないので入門書を読んでみました。 その中で覚えておきたいと個人的に感じた箇所を残しておきたいと思います。 比較演算子比較演算子で「等しくない」は != ではなく <> と書く。 LIKE演算子で使えるパターン文字 IN / ANY / ALL 演算子 集計関数(SUM, MAX, MIN, AVG, COUNT)はSELECT文で使用できる。ORDER_BYまたはHAVING句の

自粛中にGoogle アナリティクス個人認定資格取得

コロナ禍の引きこもりで、自分でも引くほどかなり堕落した生活を送っていました。 さすがに食っちゃ寝生活をどうにかせねばと思い 2年前くらいに一度取ろうと思って放置してたGoogle アナリティクス個人認定資格を受けることにしました。 教材も特にもっていなかったので、下記のコースをひたすらやりました。 https://support.google.com/analytics/answer/3424288 説明はほぼ動画だったので流し見、各ユニットごとにテストがあるのでそこで間

Vue Chart.jsの使い方

はじめにVue.jsを使ったプロジェクトでチャートを表示させたいとき、vue-chart.jsというオープンソースライブラリが便利です。 vue-chart.jsはChart.jsをラッパーしています。どんなチャートが描画できるかは下記サイトを見てみてください。 インストールVue.jsのプロジェクトにyarnかnpmでインストールしてください。 // yarnyarn add vue-chartjs chart.js// npmnpm install vue-char

ざっくりアジャイル開発について

はじめに開発手法として「アジャイル」とか「ウォーターフォール」をよく聞きますよね。職場ではアジャイル開発が多いのですが、なんとなく言葉を知っているだけの浅い知識だったので、アジャイルサムライを読んでみました。 本を読んでアジャイル開発についてより具体的なイメージがついたし、現在のプロジェクトの課題を本書のパターンに当てはめて考えることができて、とても良かったのでまとめます。 価値のある成果とはエンジニアとして「お客さんにとって価値のある成果を出す」って、とても抽象的な言葉

47歳の仕事のリアルについて書いてみる

エイマエダカツタロウです。 自分でもびっくりなのですが、気が付けばいい年齢になっていました。いやぁ、びっくりです。普段近くにいる人たちが20-30代なので勘違いしてしまうのですが、皆さんと結構な年齢差なんですよね。それにも関わらずに一緒に考えたり、学ぶ機会をもたせてもらってありがたいです。 業界歴はそれなりに長いので、キャリアの相談を受ける機会が多いのですが、自分に近しい年代の方とキャリアについての話をする機会があまりないので、何かしらの参考になるかなと思って今回は敢えて自

【感想Day2】「デザイン経営2020」Withコロナ/Afterコロナを創造的に生き抜くには

どんなセミナー?先日Day1が行われた『「デザイン経営2020」Withコロナ/Afterコロナを創造的に生き抜くには』の、Day2が開催されました。 前回は「デザイン経営とは」や「デザイン経営することの難しさ、課題感」を先端の識者を交えてディスカッションする会でしたが、 今回は、 ・大企業でのデザイン経営実践 「デザイン」としての活動で先頭をはしる大企業SONYさんと富士フイルム株さんの組織におけるデザイン経営の実体と、中の人がどんなことに気をつけているか ・中小企業で