マガジンのカバー画像

アウトプット

967
ゆめみの【勉強し放題制度】を活用したアウトプット、その他に、メンバーが自分自身で学んだことをまとめています。 ゆめみの独自制度である「勉強し放題制度」は、あらゆる学習費用を100… もっと読む
運営しているクリエイター

#勉強

YOUTRUST x ゆめみ Flutter LT会で登壇しました

こんにちは。いせりゅーです。 2023年6月6日(月)にとてもいい経験がありました。 それは、「YOUTRUST x ゆめみ Flutter LT会」で登壇したことです!! ↓Compass 今回登壇したタイトルは、「Widgetを画像として抽出し保存する実装手順」というタイトルでした。 気になった方はこちらで閲覧できます!! https://www.canva.com/design/DAFjs9c8om4/c3QkPB3rABlItYxYuOcVsg/view プ

HCD基礎検定を受験しました。

はじめにゆめみでは将来の会社の成長を行うためメンバーの学習を後押しする「勉強し放題精度」があります。また、「資格取得報奨金制度」という資格を取得し、諸々の条件を満たすことで報奨金を得る制度があります。 今回HCD基礎検定がその対象になったため「これはチャンス!」ということで受験してみましたの回顧録をで記載します。 HCD基礎検定(HCD検®)とは受験したきっかけ冒頭に記載した「勉強し放題精度」「資格取得報奨金制度」の対象になったことも動機の一つですが、他にもきっかけがあり

試験合格記(~2023/07/31)

はじめにこんにちはsuagです。本記事では前回記事以降(2023/06/09~)から2023/07/31までの期間に取得した資格について簡単にまとめていきます。 なぜ、7/31までの分を8月の中旬になって書いているかですって? 理由は簡単です。 忘れていたからです。 あとお盆で帰省してやることがなくて暇というのもあります。 取得資格一覧今回の期間で取得した資格は以下の3つです。 以下でそれぞれ簡単にまとめていきたいと思います。 HCD基礎検定 AWS SAA

試験合格記(~2023/06/09)

@ChatGPT この記事を4行でまとめて以下の3つの資格試験に合格しました。 応用情報技術者試験 iOS UI/UX社内認定試験 AWS Certificated Cloud Practitioner 自己紹介suagです。2023年の四月から株式会社ゆめみ(ゆめみ)で新卒として働いています。自己紹介は入社エントリに書いたのでぜひこちらをご覧ください。 資格取得報奨金制度さて、ゆめみには一風変わった制度が数多く存在します。その中に資格取得報奨金制度があります。簡単

社会人1年生エンジニアの今週の自学 #4(5/1~5/7)

こんにちは!どぎーです! 今週はだいぶ遅れての執筆なので、今週「何を学んでいたのか」・「残り何を進めるか」を宣言していきます! 先週の振り返りMUST 😭 React Native アプリでドロップダウンメニューのバグ解消 😭 Android の個人開発アプリでネットワーク通信周りの DI を整理 ✅ ドメイン駆動設計入門の Chapter3(エンティティ)まで読む 😭 AWS 練習用のプロジェクトのフロントエンド側の環境構築 😭 AWS の Udemy 進める(

社会人1年生エンジニアの今週の自学 #3(4/24~4/30)

こんにちは!どぎーです! 今週も「何を学ぶか」・「何を進めるか」を宣言していきます! 先週の振り返りMUST ✅ shibuya.apk 登壇準備(引き続き) 😐 React Native アプリでフォーム画面の作成 ✅ Android 関連のお勉強(TODO: 後で書く) WANT 😭 AWS の Udemy 進める shibuya.apk 登壇準備(引き続き) shibuya.apk にて無事に発表を終えることができました😭 発表資料はこちらです👇 PC

社会人1年生エンジニアの今週の自学 #2(4/17~4/23)

こんにちは!どぎーです! 先週の月曜日から、今週プライベートで「何を学ぶか」・「何を進めるか」を宣言するという試みを始めてみました。 早くも1週間が経ちましたが、 自分のやるべきことを絞れ、興味が他に移ることが少なくなった いざ「やるか〜」となった時に何をするか迷わず、スムーズに行動できる といったポジティブな点がありました。 まさに自分が解決したかった自分の課題に効果的にアプローチできている気がするので、しばらく継続してみようと思います💪 本記事では、先週の振り

社会人1年生エンジニアの今週の自学 #5(5/15~5/21)

こんにちは!どぎーです! ついに2週間弱ぶりの投稿となってしまいました😇 1周回って週の頭に投稿するサイクルに戻れそうなので、ナイスだということにします🤘笑 ということで、今回は先々週&先週を合わせて振り返り、5/15(月) から「何を学ぶか」・「何を進めるか」を宣言していきます! 先々週&先週の振り返りMUST ✅ React Native アプリ リファクタ 😐 React Native アプリ 認証周りの実装 😐 AWS 練習用のプロジェクトのフロントエンド側

社会人1年生エンジニアの今週の自学 #1(4/10~4/16)

今年の春から、株式会社ゆめみにて Android エンジニアとして社会人デビューしました、どぎーです! 私には、「これや!」という何かを見つけた時に最高のバリューを発揮するために最強になっておきたいという野望があります。 Android を軸としながらも、それ以外の技術でもその道のプロと議論したりトレンドを追えたりするくらいには、浅く広く分かっておきたいです。 そんな野望と好奇心旺盛な性格が悪い方向に合わさって、中途半端に触っては結局身に付いていないという状況が多々発生し

3つ目 AWSデベロッパーアソシエイト(DVA)合格しました

8/23(月)にDVAを受験して合格しました. SAAの受験から約1年ぶりとなるAWS認定資格で,結構忘れてしまっている部分もありました.ただ,ある程度ベースになる部分ができていたので,初めての受験の場合よりは楽だったと思います. 模擬試験が50%しかとれず,本番でもよくわからない問題があったのでギリギリかと思っていたんですが,得点は840点と意外と高かったです. SAAとDVAを比較して個人的にはDVAの方がやや簡単だった印象です(前述の通りSAAを既にとって基礎がで

CBT方式 情報セキュリティマネジメント試験(SG)合格しました

応用情報に落ちた腹いせと会社の資格報奨金目当てで,情報セキュリティマネジメント試験(SG)を受験して合格しました.得点は受験後すぐにメールで送信されるのですが,合格発表でようやく合格確定しました. 1ヶ月以上前のことなので忘れていますが,覚えている範囲で書いていきます. CBT方式は「午後試験がやりにくい」という声がネットではありましたが,元々勉強がPC上でやっていたこともあり特にやりにくさはなかったです.本で勉強している方だとやりにくいかもしれません. 勉強期間は1ヶ

応用情報(21/04/18)を受験したので振り返り

4/18(日)に応用情報技術者試験を受けてきたのでその振り返りです. ※合否判定はまだ IPAの資格って「ぶっちゃけ,仕事で使わんくね??」と思い基本情報で止まっていたのですが,「応用情報も取る努力もできず強強エンジニアなれるのか??」と自分で自分を煽り受けることにしました. 勉強期間1月中頃から勉強し始めたので3ヶ月くらいコツコツと勉強したことになります.最初の頃は,応用情報以外の勉強もしていたのですが,どうも色々手を出すのは僕には苦手らしく,応用情報に集中して勉強する

フロントエンドエンジニアがAWS SAAを取ったのでその記録

経緯AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)という資格認定がある。 AWSの資格認定試験の中でも比較的初級に位置しているSAAはAWS上の様々なサービスを「ソリューションアーキテクト」として適切に使いこなすための試験である。 この試験、実は半年前ぐらいから受けようと思っていたのだが、なかなか勉強する気が起きず、購入された本はうっすらと埃を被っていた。 しかし今月上旬、いつも一緒にApexをしている友人が「俺は来週のSAA申し込んだけど君は?」という煽り文

JavaScriptガチでわからんを脱却するまでの道のり その1

最近立て続けに「ReactやVueみたいなフロントのフレームワークを軽く触れる程度の知識があればもっと上手くできたんだろうなー」と思うような出来事が連続して身の回りで起こりました。 日頃はサーバーサイドエンジニアとして働いており、ちょっとだけnode.jsなんかは触ったことあるのですが、そもそもフロントの基礎やお作法なんかを全く知らず、JavaScriptも動的型付け言語でフロントエンジニアからのヘイトが高いぐらいの知識しかありませんでした。 もちろん、なぜクライアントサ