マガジンのカバー画像

UX/UIデザイン

160
ゆめみのUX/UIデザインについてまとめています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

デザインブランドをつくるためのビジョンアートワークショップ - ゆめみのデザインブランドをつくる

三ヶ月ほど前になりますが、2023年2月25日にゆめみのデザイナーたちでデザインブランドをつくるためのワークショップを行いました。 このnoteでは、ゆめみがなぜデザインブランドをつくるのか、それをどのように進め、何をつくりあげたのかについて、ワークショップを中心にして書いてみます。 ゆめみのデザインブランドをつくるということここ数年デザインカンファレンスでトップスポンサーとしての協賛や登壇を重ねて、デザイン領域での認知度を高めているゆめみではありますが、「ゆめみのデザイン

デザイナーのためのアンラーニング

アンラーニングについて、なぜデザイナーにとっても重要なのか、現在進行形で自分がおこなっている方法についても書いていきます。 アンラーニングとは近年、成長・学習の文脈でよく聞くワードのなかに、アンラーニングがあります。ラーニング(learning)の意味は簡単で「学ぶこと」ですが、その逆の意味をもつ"un"がついた単語です。 清原豪士氏はアンラーニングの定義を「学習棄却」「これまでに学習してきた知識や価値観を、取捨選択すること」(2)と記述しています。 つまりすでに自分がも

22卒デザイナーとしてゆめみを泳ぐ[入社レビュー]

はじめまして2022年4月からデザイナーとして働いているひろとと申します。突然ですがみなさんは株式会社ゆめみを知っていますでしょうか?? 今の学生さんからはありがたいことにかなり認知をされてきたのですが、22卒では今ほど採用活動はしていなかったため、僕がゆめみのを知ったのは大学4年の時でした。そんな状況でゆめみに入社したわけですが、今回は など、新卒デザイナーの目線で発信できたらと思います。 僕について学生時代の僕を一言でまとめると 「グラフィックを軸に、いろんな分野に触

ゆめみの社内認定資格「iOS UI/UX試験」がすごく良い試験でした。

はじめに こんにちは、YUMEMI Design Advent Calendar 2022の12月2日担当のわかぼです〜!✌️寒さと空腹に一段と弱いので、冬の始めに気合を入れるべくして投稿です…! 先に言ってしまうと、タイトルにあるこの「iOS UI/UX試験」って社内資格なんですが、「なぜ、社内でしか効力のない資格試験が生まれたのか?」「そしてなぜそれを取得するのか?」と思われる方も多いかもしれません。ですのでこのnoteでは、こちらの試験の背景と、社内メンバーが試験を受

Figma LT #1 in Yumemiを開催しました

おとべです。資生堂パーラーに行きたい今日この頃です。 この度、Yumemi社内で記念すべき、FigmaLTの第一回を開催しました!!! 今回はそのイベントについての紹介をします。 事の発端弊社では最近、デザイナー向けの2週間のインターンプログラムを実施していたのですが、そのインターンメンバーの方たちには社内で発生する勉強会がたくさんあるので是非参加してください!と案内をしておりました。 しかしながらどうでしょう。エンジニアの勉強会は盛んにおこなわれているものの、その期間中

【UIデザイナー】XcodeでiOSアプリを作ってみた

年末に ・iOSアプリ開発集中講座 ・SwiftUI 徹底入門 を購入し、いくつかアプリを実際に作成してみました。 実際にコーディングができるようになりたいというわけではなく、UIデザイナーとして、アプリ開発者とレイアウトであったり、機能実現できるかの観点でいい連携ができるようになりたいと思い学習を始めてみました。 購入した本は下記になります。 以下作成したアプリと感想です。 01.ジャンケンアプリ iphoneアプリ開発集中講座の一番はじめに制作するアプリになりま

SVG画像を書き出す際に気をつけたいこと

デザイナーさんがアイコンやイラスト等をSVGに変換して、エンジニアさんに共有する機会は制作現場の中ではよくあることだと思います。 しかし、、せっかく変換したSVGファイルを見るとカーブ部分がズレて汚くなってしまったり、崩れてしまったり。。うっかりそんな悲しい事になってしまわない様に備忘録として残しておきたいと思います。 (IllustlatorからFigmaやSketchへアイコンを置いた時も同様の現象が起きたりします) そのままIllustlatorからSVG保存した

【デザイナー】WEBのビジュアル制作で気をつけていること

自分はビジュアルのみを担当するwebデザイン制作に関わり始めて半年〜1年くらいになります。 初めて関わった際はエンジニアさんにとてもご迷惑をおかけしていましたが、数回ほどお仕事としてLPサイトなどを制作するうちに、 ようやく ・ある程度自分ルールができてきた ・実装される方への不都合が少ないデザインカンプを作成できるようになった 気がするので(気がするので)、この度振り返りとして簡単な内容になりますがnoteにまとめてみました✨ 01.制作ソフトについて自分は主に ・

【デザイナー】週末限定で1年間副業をやってみて学んだこと

株式会社ゆめみでUIデザイナーをしているNOEです。 普段はゆめみでWEBやアプリのデザインをしています。 私は、2019年5月に前職のゲーム会社を退職したのですが、 前職は副業が原則禁止されており、外部との交流も非常に少ない会社でしたので、 「とにかくいろいろやってみたい!」 と思い退職した次の日から週末限定で副業を始めました✨ この度は副業をはじめてから現在まで丁度1年たった今を改めて振り返ってみようと思います。 01.やってみた副業の簡単な実績①〜⑤ 🟠その① 新

デザイナーだけれどiOSアプリを作ってみた

デザイナーだけれど、iOSアプリを作ってみました。 デザイナーの私がなぜiOSアプリを作ってみようと思ったのか。それは自分自身で「こんなアプリがあったら嬉しい」とか「こんなアプリがあったら面白い」とイメージするアプリがあったのと、それとは別に、仕事をする上で「エンジニアさんとの認識違いなどを減らしたい!」という思いもあり、まずは自分自身も馴染みのあるiOSから作ってみて裏側を知ってみよう!と思ったのがきっかけ。(Androidエンジニアさんごめんなさい) アプリを作る上でや