マガジンのカバー画像

ゆめみの日常

92
ゆめみの制度やイベントレポート、何気ない日常などを不定期でお届けします。
運営しているクリエイター

#入社エントリー

忖度なし本音の入社エントリ⭐️44歳、PR会社からゆめみに転職する【後編】

はい!ギュンばんわ! 福太郎です! ゆめみの公式バーチャル背景を作ってもらって色んなMTGに参加してますYO! さて!国民のみなさんから大好評をいただいている(?)この連載もいよいよ最終回!完結編です!入社エントリ書くなんて人生初でドキがムネムネしちゃってますが、諸先輩方のHOTな投稿を参考に見よう見まねで書いてみまーす(^^) 【ゆめみってこんな会社】 京都大学大学院の研究室の仲間3人が2000年に立ち上げたテクノロジー企業で、これまで400社以上・約5000万MAU

入社エントリー - 2ヶ月経過して感じる本音 -

2021年9月に株式会社ゆめみに入社し、約2ヶ月が経過しました。 今回は「入社エントリー」ということで、入社前後のギャップや感じたこと、そして不満に関することを記したいと思います。 思っていることをそのまま書いてしまったので文章はかなりだらだら、、、ですがご容赦ください。   転職活動中のゆめみのイメージ(長いのでスキップ推奨)僕がやりたいことは「IT技術を使い、チームで課題解決ができる仕事」でした。 (ちょっと記憶薄れていますが) 中でも、ベンチャー企業ばかり経験し

ゆめみに入ったばかり!中途視点の内部観察日記

6月30日に株式会社グロービスを退職し、7月1日から株式会社ゆめみにシニアサービスデザイナーとして転職してもうすぐ2ヶ月経つので、入社エントリーがてら個人の視点で入ったばかりだからこそ見えたこと(良い点、課題点含め)をお話します。 これを見たことをきっかけに、少しでもゆめみという会社に興味を持ってもらえると嬉しいです。 株式会社ゆめみってどんな会社?何をしているの?いきなり会社紹介になってしまいますが、どんな会社で何をやっているのかをご紹介します。 どんな会社? ちょっと

株式会社ゆめみに入社して約5ヶ月経ちました(入社エントリー編)

前回では、転職活動でやったことについて書きました。 今回は、2019年8月に入社したゆめみという会社がどういう会社なのか、実際入ってみてどうだったかを書いていきます。 株式会社ゆめみとは会社代表の片岡さんの記事↓が一番詳しく書かれているかと思うので貼ります。 おそらくゆめみが世間から一番持たれているイメージは、かなり奇抜な福利厚生や制度だと思います。(もしくはやめ太郎さん) 以下は一例です。 ・有給取り放題制度(有給無制限、入社してすぐでも取得可能) ・勉強し放題制度(

(株)ゆめみの入社エントリー 「勢いのある会社」で4ヶ月働いてみた結果

ちょっと予定より遅くなりましたが入社エントリーのようなものを書いてみようと思います。 なぜゆめみに入ったのか?面白そうだったので! 転職エージェントから会社を紹介されたタイミングでは、元々イベントで知り合い(というよりは一方的に知っていた)@kuwahara_jsri さんの所属する会社、ということくらいしか知りませんでした。 ぶっちゃけエントリーした時点では下調べも特にしなかったのですが、家に帰って適当にQiitaを見ていたら、ゆめみの記事を見つけて「ええ...」とな

ゆめみにデザイナーとして入社して、3ヶ月くらい経ちました🚶‍♂️

8月1日より株式会社ゆめみにデザイナー(特にコンセプトデザイン〜要求・ドメインモデル抽出〜UIモデリング〜要件定義あたりまで専門)として入社いたしました。気づけば早いもので、仕事を始めてから約2ヶ月が経とうとしています。今回は会社より推奨されている入社エントリーを書き、これまでの経緯などや会社の紹介、そして批判をまとめてみたいと思います。 そもそも誰なのか?添付した記事にだいたい自分の経歴は、整理されています。 興味がある方は、ご覧ください。 どんな転職活動だったか?転職

ぼくとゆめみの2週間

2019年4月1日から株式会社ゆめみにジョインして、早2週間が経過しました。新メンバーとしての気持ちがフレッシュなうちに、ゆめみという会社の感想を書いておこうと思います。退職エントリーならぬ、入場エントリー的な感じです。ゆめみに興味がある方は、ぜひご覧ください。 ぼくの立ち位置ゆめみの感想を書く前に、ぼく自身の立ち位置というか、説明を少ししておきます。 所属:大阪オフィス(現在4名) 役職:フロントエンドエンジニア まあ、これくらいですがw ゆめみの雰囲気まだ2週間で

ゲームで遊んだら採用されました 〜株式会社ゆめみ〜

【お知らせ】2019年6月現在、下記の通りゲームプレイ採用を一時停止しております。 応募していただいた皆様に感謝申し上げます。 もしこの記事を読んで選考過程に進んだ方がいらっしゃれば「このnoteを見て応募したよ!」と言っていただけると私が非常に喜びますので是非ともアピールしてください。 (それでプラス評価がもらえたりすることはありません。) 〜ここから元記事〜 ゲームプレイ採用って言葉、聞いたことありますか? あの「本当に内定者いるの?ただのパフォーマンスじゃないの