マガジンのカバー画像

ゆめコレ in Kansai

87
ゆめみ京都/大阪オフィスの日常、お知らせ、アウトプットを随時お送りします!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

会社のお金で奈良に行ってきました!!

株式会社ゆめみでは、勉強し放題制度が存在します。 「これは勉強です」と言えば"勉強し放題制度"が適用され、諸々の料金がハッピーになるゆめの制度です。 「(少し寒くなってきたとはいえお昼はまだあったかいし、リモートワーク続きでマンションからの狭い空しか眺めてないし、のんびり法隆寺めぐったらそれなりにいい運動にもなるだろうし、というかJR法隆寺駅前にある評価高い洋食レストラン若竹のメンチカツ定食ランチめっちゃ気になるし)法隆寺まで勉強しに法隆寺に行ってきます」 と申請して奈

法隆寺はつづく

会社の同僚と斑鳩三塔を巡ってきました。 (中学校の修学旅行以来の奈良訪問です) 法隆寺を参拝したとき、そういえばブラタモリでみたことを思い出して、回廊の梁が修復された時代によって形が違うことを、同行していただいた識者の前で話すという、生意気な行為をしてしまいました。すみません。 1300年残存している世界最古の木造建築ということ。「すごい」としか言えない自分の語彙力のなさを嘆きます。 回廊は前述した梁以外にも、柱をよく見ると埋木で修復されてました。金堂や五重塔も、補修・

figmaでプレスのカバー画像を作ってみた-初心者向け-

前回は、社内勉強会が2日間行われたうちの初日に教えてもらっことを紹介しましたが、今回は2日目の内容を紹介します!! 「figmaでバナー画像を模写した話-初心者向け-」の記事のつづきになりますので合わせて読んでいただけると嬉しいです♪ それでは、2日目に教えてもらったことを紹介しますよ! ◆2日目自分が作業をするFrameから作成していきました!そして、模写したバナーはこちら! (※左バナーの背景は用意してくださったものをダウンロードしています) 2日目で教えてもらった

figmaの社内勉強会でバナー画像を模写した話-初心者向け-

ゆめみで広報を担当しているわたしですが、社内勉強会に参加してfigmaを使って画像を作成することができるようになったんです! 今日は、全く触ったことがなかったわたしが、たった2日でafterの画像まで作ることができるようになった様子を書いていきたいと思います! ◆社内勉強会の詳細少し前のお話になるのですが、9月14日と15日にゆめみ塾×デザイン委員会(CDC)が主催のオンライン勉強会「チャレンジグラフィックデザイン」がありました! 勉強会の内容は、”figma”というツ

ゆめみの制度「10%ルール」って??メンバーの活用事例を紹介します!

ゆめみでは、業務時間の10%を自分の好きな時間に当てることができるんです!! 1ヶ月160時間とすると、16時間を使うことができます\(( °ω° ))/ 「これはどういう制度ですか?」とよく聞かれる10%ルール。 今日は、10%ルールについて紹介していきたいと思います〜! ■具体的な内容について業務時間内で自分の好きなこと・やりたいことに時間を当てることができ、例えば能力開発や研究開発、外部のセミナーに参加することができる制度です! 【目的】 ・業務として自己への能力