マガジンのカバー画像

勉強し放題制度

57
ゆめみ名物「勉強し放題制度」によるアウトプットです
運営しているクリエイター

記事一覧

健康経営アドバイザー認定を受けてみた話

はじめに株式会社ゆめみでプロジェクトマネージャーをやってるけいです。2023年11月9日に上記…

けい
1か月前
8

Google Cloud 認定 - Professional Cloud Arc…

Google Cloud 認定の Professional Cloud Architect を取得しましたので、勉強方法などを書い…

ore88ore
2か月前
4

HCD基礎検定を受験してみた話

はじめに株式会社ゆめみでプロジェクトマネージャーとして勤務してるけいです。先日、表題の検…

けい
4か月前
4

交渉アナリスト2級・補の資格を取得をした話

はじめに株式会社ゆめみでプロジェクトマネージャーをしているようなしていないような、曖昧な…

けい
5か月前
8

Project Management Professional(PMP)試験を受…

先日(8/17)、Project Management Professional(以後PMP)試験を受験しました。例のごとく、…

けい
1年前
20

メンタルヘルス・マネジメント検定試験を受験した話

はじめに株式会社ゆめみでプロジェクトマネージャーとして勤務しているつもりのけいです。2023…

けい
8か月前
8

Notion Settings & Sharing Badge試験を受験した話

はじめに株式会社ゆめみでプロジェクトマネージャーとしておそらく勤務しているけいです。2023年9月25日(月)に表題の試験に合格できたので、その内容やら勉強方法やら感想やらを綴っておきたいと思います。 NotionとはNotionとはクラウドで提供されている、Note-takingアプリケーションです。ざっくりいうと文章や表が書けます(ざっくりすぎ)。よくわからないという方はここらへんを見ると幸せになれます。 Notion Settings & Sharing Badge

YOUTRUST x ゆめみ Flutter LT会で登壇しました

こんにちは。いせりゅーです。 2023年6月6日(月)にとてもいい経験がありました。 それは、「Y…

いせりゅー
6か月前
12

23卒エンジニアの1ヶ月の働き記録(2023年4月編)

初めまして。いせきと申します。よろしくお願い致します。社会人になって1ヶ月が経過しました…

いせりゅー
7か月前
22

DroidKaigi2023に行ってきたお

こんにちわ。いせりゅーです。 今回は、生まれて初めて「DroidKaigi」に参加してきたのでその…

いせりゅー
2か月前
4

夢小説で鍛えた文章力でWEBライター検定3級受けた

UIUXの仕事をしていると日本語との戦いになることがしばしばあり、ライティングに関する勉強が…

Yamashita Angelica
6か月前
46

AWS Certified Cloud Practitionerに合格したのでメ…

AWSの資格「Cloud Practitioner」を在宅受験してみたので、勉強したことや準備したことについ…

はねず
5か月前
3

AWS Certified Developer - Associateに合格した…

AWS認定「Developer - Associate」を在宅受験したので,勉強したことや準備・感想についてメモ…

はねず
2か月前
5

ITパスポート試験を受験した話

先日、9/3(土)に、「ITパスポート試験」を受験して来ました。いつもどおり、感想を書きなぐっておきます。 受験したきっかけ 私はゆめみという会社にPMとして勤務しています。 先月、担当しているWeb系案件で飛び交っているセキュリティ関連の用語を学ぶために情報セキュリティマネジメント試験をCBT方式(パソコンの前でカチカチやるやつ)にて取得しました。 その際に目についたのが同じCBT方式で受験できるITパスポート試験でした。情報セキュマネの試験学習を行う際に、基礎的な