マガジンのカバー画像

UX/UIデザイン

158
ゆめみのUX/UIデザインについてまとめています。
運営しているクリエイター

#株式会社ゆめみ

デザインブランドをつくるためのビジョンアートワークショップ - ゆめみのデザインブランドをつくる

三ヶ月ほど前になりますが、2023年2月25日にゆめみのデザイナーたちでデザインブランドをつくるためのワークショップを行いました。 このnoteでは、ゆめみがなぜデザインブランドをつくるのか、それをどのように進め、何をつくりあげたのかについて、ワークショップを中心にして書いてみます。 ゆめみのデザインブランドをつくるということここ数年デザインカンファレンスでトップスポンサーとしての協賛や登壇を重ねて、デザイン領域での認知度を高めているゆめみではありますが、「ゆめみのデザイン

「らしさ」を言葉で語らない――ゆめみがコーポレートフォントをつくった理由(前編)

ゆめみは20周年を迎えるにあたり、リブランディングを行いました。そこでブランドのアイデンティティを象徴するロゴの見直しが行われたことを契機に、独自のフォントの開発に至ります。クライアントワークを中心に展開する企業として、なぜ独自フォントの開発に踏み切ったのか。今回のプロジェクトをリードしたゆめみのブランディングチームに所属するお二人にお話を伺いました。 asakoさん 2019年 株式会社ゆめみに中途入社。UIデザイナー・アートディレクターとしてクライアントワークを担当しな

素人がゼロからゲームを作る力が欲しいか…?

ゲームは好きですか? 作ってみたいと思ったことはありませんか? でも作り方がわからなくて泣いたことはありませんか? ここでは何度か書いていますが、私は前職でテレビゲーム開発に携わっておりました。業界から離れた今もゲーム好きの魂死なず。たまにゲーム制作が恋しくなります。 すると先日、勤めている株式会社ゆめみのインターンシップでノベルティ制作に携わる機会が!「お前の趣味だろ」と陰口を叩かれながらも、ちょっとしたカードゲームを作って配布しました。 テレビゲームもいいですがボド

AIと一緒に漫画を描いてみた

突然ですが、あなたには 「すごい人が入社すると聞いて期待していたのに、いざ実務に入ってもらったら全然成果が上がらずびっくりした」 …という経験はありませんか。 実は私は最近、こういった体験をしたことがあります。 みなさんも状況をご自身に置き換えて、想像しながら読んでみてください。 ⁝  大変優れた新入社員が入ってくるらしい。 私はその世話役となる予定だ。採用した上司はその社員を非常に高く買っているらしく、彼の高いスキルには私も大変興味をそそられた。 新メンバーがプロジェ

異世界転生UIUXデザイナー・前編〜【視伝研】架空の世界のUIをデザインする

私は株式会社ゆめみのUIデザイナー・山下アンジェリカ! ゆめみのお仕事はいつもフルリモートだけど、今日は初めて東京オフィスに出勤するよ!ドキドキ! ゆめみの東京オフィスは8階だったはず… なんと、エレベーターを降りたら、絶対にオフィスではない謎の世界にやってきてしまった! 幸い有給取り放題制度のおかげで急な事故などにより働けない状況でも法的有給の残数を気にせず休暇をとることができるが、このままでは勤怠連絡すらできないままモンスターに食べられそうだ。 「お困りのようです

株式会社ゆめみの取締役になってみて

※本記事は、基本的には会社方針に則った内容となっておりますが、個人の経験や解釈に基づく見解が含まれています。予めご了承ください。 私事ではありますが、2020年3月19日付で、株式会社ゆめみの取締役に就任しました。私が株式会社ゆめみに2019年8月に入社してから8ヶ月目の出来事です。弊社の会社情報のページにも私の名前が記載されています。今でも時々目を疑ってしまうことがあります。 メンバーから取締役になるまでの期間が短かすぎて「スピード出世」じゃないかと驚かれる方もいらっし

YUMEMIのデザイン組織はnoteをはじめます!

この度ゆめみのデザイン組織は、noteをはじめることにしました!🎉 ゆめみ全体のnoteに加え、デザイン組織としてのnoteを運営することで、私たちの想いや日々の活動内容などをより多くの人に届けたいと考えています。 ゆめみって何の会社? ゆめみを知らない方のために、簡単にゆめみを紹介させてください🙌 ゆめみはDX・内製化支援におけるリーディングカンパニー。GROW with YUMEMIをキーワードに、法人顧客と共に変化し成長し続けています👀 もともとゆめみは開発支援を行

ゆめみのクリスマスをワクワクさせるべく、zoom背景を作りました

ひろとです。もう12月ですね。すごく寒いです。 さて、ゆめみではワクワクするクリスマスをさらにワクワクさせるべく、 クリスマス背景を制作しました。 今回は についてお話しできたらと思います ゆめみクリスマス背景のコンセプトコンセプトは「ちょっと大人なYUMEMI」です🍾✨ 去年のクリスマス背景を作成した際、ツリーの緑色、サンタさんの赤色を取り入れたデザインだったため、また違う方向性にしたくこのようなコンセプにしました。 親しみやすくも、高級感が感じられるようなデザインを

デザインエンジニアが考える、実装に歩み寄るFigmaを使ったWebデザイン

この記事はYUMEMI Design Advent Calendar 2022の14日目の記事になります。 お久しぶりです。今年の10月、株式会社ゆめみでデザインエンジニアチームが立ち上がり、チーム移籍をしました。デザインエンジニアの玉子豆腐です。 詳しい経緯・デザインエンジニアについては以下の記事をご覧ください。 フロントエンド歴が長いので、デザイン面で貢献できる事は何か考えたときに思いついたのが本タイトルでした。 「エンジニアってどうやってデザイン部分を実装してるの?

「2022年ゆめみのデザインインターン」を振り返る(春と夏どっちもです)

ごあいさつこんにちは、やってきましたYUMEMI Design Advent Calendar 2022!12月10日も担当します、わかぼです✌️ (noteを書くときの人格が定まってないですが、今日も元気に書いていこうと思います!) このAdvent Calendar企画、個人的に社内のメンバーの考えや興味関心が知れる良い機会なので、一読者としても純粋に楽しんでいます。🎉 さて!今回はタイトルにあるように、2022年に行われたゆめみのデザインインターンを振り返ってみたいと

22卒デザイナーとしてゆめみを泳ぐ[入社レビュー]

はじめまして2022年4月からデザイナーとして働いているひろとと申します。突然ですがみなさんは株式会社ゆめみを知っていますでしょうか?? 今の学生さんからはありがたいことにかなり認知をされてきたのですが、22卒では今ほど採用活動はしていなかったため、僕がゆめみのを知ったのは大学4年の時でした。そんな状況でゆめみに入社したわけですが、今回は など、新卒デザイナーの目線で発信できたらと思います。 僕について学生時代の僕を一言でまとめると 「グラフィックを軸に、いろんな分野に触

ゆめみのデザインエンジニア2022

この記事はゆめみデザインアドベントカレンダー7日目の記事です。 はじめにこんにちは、株式会社ゆめみでデザインエンジニアをしているおとべ(unotovive)です。昨日食べたうどんがとても美味しかったのでテンションが上がっている所存です。 2022年の終わりも近づいてきましたが、今年はゆめみの「デザインエンジニア」という職種において大きなターニングポイントとなった年だったかなと思います。いろいろな議論・検討・アウトプットがされたデザインエンジニアについてですが、この記事では

ゆめみの社内認定資格「iOS UI/UX試験」がすごく良い試験でした。

はじめに こんにちは、YUMEMI Design Advent Calendar 2022の12月2日担当のわかぼです〜!✌️寒さと空腹に一段と弱いので、冬の始めに気合を入れるべくして投稿です…! 先に言ってしまうと、タイトルにあるこの「iOS UI/UX試験」って社内資格なんですが、「なぜ、社内でしか効力のない資格試験が生まれたのか?」「そしてなぜそれを取得するのか?」と思われる方も多いかもしれません。ですのでこのnoteでは、こちらの試験の背景と、社内メンバーが試験を受

iOS UI/UX 社内認定資格試験のメモ

おとべです。この度ゆめみ社内で作成/運用されているiOSのUI/UXに関する認定資格を受験したのでそのメモです。 iOS UI/UX認定資格試験とは ゆめみ内のiOS委員会によって作成された、iOSのHIGに関する理解を深めるための試験です 公式の説明↓ inputと小テストの繰り返しをセクションごとに行い、最終的に試験を受けるという形式です Inputの方法と所要時間 今回は用意された教材のみを利用して学習しました。 14のセクションに別れた教材(PDFでそれぞれ