YUMEMI(株式会社ゆめみ)公式
「明るく楽しい」をテーマにゆめみのPOPな側面をカジュアルにお届けしていきます!
ゆめみの【勉強し放題制度】を活用したアウトプット、その他に、メンバーが自分自身で学んだことをまとめています。 ゆめみの独自制度である「勉強し放題制度」は、あらゆる学習費用を100%会社が負担します。書籍、社外セミナー、実験機材、認定資格の受験など、成長のためのコストは会社が全て負担。また、業務時間の10%は自由な活動に使うことができます。
無職やめ太郎(本名)が書いたもの
ゆめみの制度やイベントレポート、何気ない日常などを不定期でお届けします。
ゆめみのUX/UIデザインについてまとめています。
2021年10月23、24日に行われた日本最大級のデザインカンファレンス「Designship」のスポンサーCM枠でゆめみの企業CMが流れました。CM動画は、以前お伝えしたリブランディン…
はい!世界がグローバル✨ ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! 日本と北欧をつなぐデザインカンファレンス Design Matters Tokyo 22が、5/14(土)・15(…
はい、腰が腰痛! ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! talentbookとBUSINESS INSIDER JAPANがタッグを組んだ Better Workplace, Better Culture - SUMMIT …
お試しくださ~い(^^)✨ ギュンギュン! ※答え合わせ
はい!ゆっくりなスローモーション✨ ゆめみ広報担当の福太郎(@fukutaro_yumemi)です! Notion社主催「Notion企業活用事例ウェビナー」にゆめみ代表の片岡が登壇します…
元々DMMオンライン英会話をやっていて、ネイティブスピーカと1日1回レッスン(16,590円)のですが、ネイティブキャンプの非ネイティブプラン(月額6,480円 + カランレッスンは…